こんにちは!!
今回は新年度を迎えますと慣れない環境での運転や若葉マークの方など交通事故が
増えるこの時期ならではの内容です!
最近の自動車保険は保険会社により特色が有りますが基本は下記の3つです。
1.車両保険:自分の車を直す為の補償です。
2.対人保険:交通事故の相手の怪我などの補償です
3.対物保険:交通事故の相手の車や物(ガードレールや壁など)の補償です。
車や物は部品の交換や修理で直るのでトラブルが比較的少ないのですが
交通事故での怪我の治療、対応に関しては昔からスムーズに行かないことが
多いものです。
こじれる理由は頚椎捻挫、筋挫傷、ムチウチと言われるものはレントゲンなどの
画像診断では写らない為に被害者の症状の訴えが受け入れてもらえない事が主です。
中山台接骨院にも交通事故が原因の怪我や症状の治療に患者さんが来院します。
治療を開始すると保険会社の担当の方と毎月必ず書類報告や電話をするのですが
最近そのやり取りに以前には無かった大きな変化が起こってきております。
それは余りにも一方的で患者さんは「なんで私がこんな思いをするのか分からない」と
悩み、苦しみ私も今回は正直驚きました。
これは実際に先月当院で起こった話で、患者さんはとても控えめな方で
一方的な事故の被害者、受傷間もない時期で無理な要求をしていた訳ではありません。
現在すべての患者さんに当てはまる状況では有りませんが確実に行われ始めています。
安心して治療を受ける為には初期の対応がとても大事となりますので、当院に通院の
有無に関係なく交通事故でこれから治療を開始されるかたは是非一度お越しください。
状況を確認しアドバイスいたします☆
何れにしても交通事故は加害者も被害者も辛いものですので、くれぐれも安全運転で
楽しい新年度を過ごしましょう!
まだもう少し雪が降るようです、雪掻きでの腰の痛み、足を滑らせての膝の痛みや捻挫、
寒い日に多くなる寝違えた頚の痛みも初期対応を間違えると悪化し長引きますので
ご相談ください!
中山台接骨院ブログ
2015年2月18日水曜日
2015年1月29日木曜日
応援します!
こんにちは!寒い日が続き、乾燥、インフルエンザ、気が抜けない日々に疲れていませんか?
受験生の居るご家族は本人も含め心身ともに疲労のピークではないかと思います。
あともう一分張りです、後悔を残さぬよう体調管理にも気配りして無事にその日を迎えて
ください☆
この時期、当院では受験生の寝違えや背中の痛み、お父さんやお母さん達の急性腰痛、
学生さんのランニング中の膝の痛みの来院がとても多いのが特徴です。
お話を聞きますと特別な事をした訳ではなく、「いつもやってること」で怪我をしております。
その要因は{寒さ}{乾燥}にあります、寒いと体は丸くなり、ふるえも起こります。
これは体温を保持する為に体温を逃げにくくし、ふるえる事で熱を産生している状況なんです。
このため筋肉は縮み、硬くなっているために何気ない事が怪我につながります。
眠くなるのは、ふるえでエネルギーを消耗してしまう為です。
受験生の皆さんは机に向かう時間が増えて頭の重さや同じ姿勢が原因で筋肉が疲労し
血液の循環が悪くなり筋肉が硬くなることが寝違えや背中の痛みのきっかけです。
血液は体内の宅急便みたいなもので必要な物を届け、いらない物を運ぶ。
この物流が悪いと怪我をしやすい、直りが悪い、集中力が落ちてきます。
当院ではこの大変な時期の皆様の応援の意味を込めて 「リラク指圧30分を1500円」
を始めました。2月末まで、診療時間内いつでもお受けいたします!!
皆様、ご希望の方は待ち時間削減の為、前もってお電話ください☆022-290-3456☆
この時期、体はちょっとした事で大きな力が得られます!
お気軽に、ご来院ください☆
受験生の居るご家族は本人も含め心身ともに疲労のピークではないかと思います。
あともう一分張りです、後悔を残さぬよう体調管理にも気配りして無事にその日を迎えて
ください☆
この時期、当院では受験生の寝違えや背中の痛み、お父さんやお母さん達の急性腰痛、
学生さんのランニング中の膝の痛みの来院がとても多いのが特徴です。
お話を聞きますと特別な事をした訳ではなく、「いつもやってること」で怪我をしております。
その要因は{寒さ}{乾燥}にあります、寒いと体は丸くなり、ふるえも起こります。
これは体温を保持する為に体温を逃げにくくし、ふるえる事で熱を産生している状況なんです。
このため筋肉は縮み、硬くなっているために何気ない事が怪我につながります。
眠くなるのは、ふるえでエネルギーを消耗してしまう為です。
受験生の皆さんは机に向かう時間が増えて頭の重さや同じ姿勢が原因で筋肉が疲労し
血液の循環が悪くなり筋肉が硬くなることが寝違えや背中の痛みのきっかけです。
血液は体内の宅急便みたいなもので必要な物を届け、いらない物を運ぶ。
この物流が悪いと怪我をしやすい、直りが悪い、集中力が落ちてきます。
当院ではこの大変な時期の皆様の応援の意味を込めて 「リラク指圧30分を1500円」
を始めました。2月末まで、診療時間内いつでもお受けいたします!!
皆様、ご希望の方は待ち時間削減の為、前もってお電話ください☆022-290-3456☆
この時期、体はちょっとした事で大きな力が得られます!
お気軽に、ご来院ください☆
2015年1月10日土曜日
インフルエンザ、風邪対策!
こんにちは!まだまだ寒さはこれからが本番、外を眺めて風になびく草木が見えると外出するも
考えてしまいますよね。私も寒いのが大の苦手なので朝、布団から出る事にかなりのエネルギー
を使っています。体にとって温度の変化は私たちが思っている以上に大変な問題なんです。
それは寒い日が続くと灯油の減りが早いのと一緒で体温を一定に保つ為に体の内部では
熱を作る為に沢山の組織、細胞が活躍をしエネルギーを消耗するので寒い日はいつもと
同じ事をしていても疲れる訳です。
そんな訳で冬の時期は規則正しい生活と少し多めの睡眠時間で充電を満タンにしてさらに
うがい手洗いの水際対策で風邪やインフルエンザに負けない様にしましょう!
2015年1月8日木曜日
新年明けましておめでとうございます☆
新年明けましておめでとうございます!
皆さまはどのようなお正月をすごしましたか?
ご実家に帰省や国内外旅行、もしくはご自宅でゆっくり過ごした、最近はお仕事の方も珍しくない
時代ですよね、本当にお疲れさまです!
お正月のイメージは雪が有って皆が休みで家で過ごすのが雰囲気が有って好きなのですが
私の実家は福島県郡山市なんですがほとんど雪が無かったのですが奥さんの実家の
宮城県加美方面は見渡し限りの白い世界で6~70cmは積もっていて変わりように驚きました。
風が吹けばホワイトアウト状態でお正月の帰り道は車が田んぼにポツッと色見えて
ん?と思ってだんだん近づいてくると車です、しかもーあちこちに、4台も!!!
中に人は居なかったので無事だとは思うのですが本当に驚きました。
新年は5日から診療を行っております、初日から雪かき、滑って転んだ、ゴロゴロしすぎて
体が重いなど理由は様々ですが腰の痛みや膝の痛みで来院していただいております。
長い休みの後は体が硬くなっており怪我をしやすい状況です。
怪我の予防にマッサージも有効ですので是非お気軽に来院してください。
忙しくてなかなか病院に行けない腰の痛みや膝の痛みで悩んでいる方や
交通事故の患者さんもお昼も休まず夜も20時まで受付しておりますので
当院を便利に使ってください。 電話番号022-290-3456
2015年も皆様の症状と向き合い皆様の回復と共に成長していきますので本年も宜しくお願い
いたします☆
皆さまはどのようなお正月をすごしましたか?
ご実家に帰省や国内外旅行、もしくはご自宅でゆっくり過ごした、最近はお仕事の方も珍しくない
時代ですよね、本当にお疲れさまです!
お正月のイメージは雪が有って皆が休みで家で過ごすのが雰囲気が有って好きなのですが
私の実家は福島県郡山市なんですがほとんど雪が無かったのですが奥さんの実家の
宮城県加美方面は見渡し限りの白い世界で6~70cmは積もっていて変わりように驚きました。
風が吹けばホワイトアウト状態でお正月の帰り道は車が田んぼにポツッと色見えて
ん?と思ってだんだん近づいてくると車です、しかもーあちこちに、4台も!!!
中に人は居なかったので無事だとは思うのですが本当に驚きました。
新年は5日から診療を行っております、初日から雪かき、滑って転んだ、ゴロゴロしすぎて
体が重いなど理由は様々ですが腰の痛みや膝の痛みで来院していただいております。
長い休みの後は体が硬くなっており怪我をしやすい状況です。
怪我の予防にマッサージも有効ですので是非お気軽に来院してください。
忙しくてなかなか病院に行けない腰の痛みや膝の痛みで悩んでいる方や
交通事故の患者さんもお昼も休まず夜も20時まで受付しておりますので
当院を便利に使ってください。 電話番号022-290-3456
2015年も皆様の症状と向き合い皆様の回復と共に成長していきますので本年も宜しくお願い
いたします☆
2014年12月4日木曜日
有難うございました!
こんにちは! 今年も残り1ヶ月をきりましたね。
日頃手付かずの事が気になったり、目に付いたり、片付けや準備と皆様も慌しい毎日を過ごしてい
るのではないでしょうか?
私は仕事に学校、今年はもう一人家族が増えて駆け足の日々でしたが沢山の人達に助けられ
無事に今年一年を終える事ができそうです。
町内、患者さん、友達、先輩、家族に親戚、皆様には感謝の一言です!
本当に有難うございました☆
来年は今年のすべてを無駄なく生かし「仕事」と 「自分自身」を成長出来るよう努めていきますの
で宜しくお願いします☆
もし気を抜いていましたら皆様ご遠慮無く、ご忠告お願いします。(笑)
何だかこのままお正月になってしまう様な流れですがまだ今年は約3週間残っております。
忙しいのはこれからですが、日頃は怪我をしないお母さんやお父さん達が頚、肩の痛み、
肘の痛み 、腰、膝の痛みを訴え来院する患者さんが増えてきました。
問診をすると共通点が有り、違和感や弱い痛みの時期を忙しさと、その内良くなるだろうと
特に何もせず過ごした結果悪化して来院しております。
この時期こそ早めの治療です!年越し直前に酷い怪我で動けなかった、なんてならぬよう
ご自身への気配りも大事にしてください。
ラストスパート、気を引き締めて行きましょう!
日頃手付かずの事が気になったり、目に付いたり、片付けや準備と皆様も慌しい毎日を過ごしてい
るのではないでしょうか?
私は仕事に学校、今年はもう一人家族が増えて駆け足の日々でしたが沢山の人達に助けられ
無事に今年一年を終える事ができそうです。
町内、患者さん、友達、先輩、家族に親戚、皆様には感謝の一言です!
本当に有難うございました☆
来年は今年のすべてを無駄なく生かし「仕事」と 「自分自身」を成長出来るよう努めていきますの
で宜しくお願いします☆
もし気を抜いていましたら皆様ご遠慮無く、ご忠告お願いします。(笑)
何だかこのままお正月になってしまう様な流れですがまだ今年は約3週間残っております。
忙しいのはこれからですが、日頃は怪我をしないお母さんやお父さん達が頚、肩の痛み、
肘の痛み 、腰、膝の痛みを訴え来院する患者さんが増えてきました。
問診をすると共通点が有り、違和感や弱い痛みの時期を忙しさと、その内良くなるだろうと
特に何もせず過ごした結果悪化して来院しております。
この時期こそ早めの治療です!年越し直前に酷い怪我で動けなかった、なんてならぬよう
ご自身への気配りも大事にしてください。
ラストスパート、気を引き締めて行きましょう!
2014年10月28日火曜日
苦手な季節がとうとうやってきました。
こんにちは!当院のホームページをご覧いただきまして有難うございます。
何をするにも腰が重くなる季節になりましたね。ウィンタースポーツが好きな方は待ってましたですよね、羨ましいです☆
後者の方達は別として前者の方達は体が寒さで縮み硬くなっておりますので何気ない作業、行動も要注意です。
例えば寒さゆえ移動を最小限にして手を伸ばし物を取ったり、持ち上げたり、往復が面倒で荷物を多めに持ってしまって
腰を痛めたり、膝を痛めたりと危険がいっぱいです。
冬こそ体の近くで物を持ち、もう少し持てそうな少し余裕の重さで留め回数で運ぶ事を心がけましょう。
動く前に自宅で適度な運動も怪我の予防になりますが通販DVDなどのプロが教えるダンスや体操は普段から動いて
いませんとあっさり腰を痛めたり、膝を痛めたり、ハードすぎて続かないなんてことも・・・・ 運動をお考えの方に
私からのお薦めは朝、昼のテレビ体操が良いですよ。昔、夏休みの朝にやったラジオ体操の記憶では頼り無いし、
何も無い所でやっているのも恥ずかしいし、ポイントを押えてやらないと折角の取り組みも効果がイマイチになってしまい
ますので画面で理想的な動きを見ながら一緒にやるのがお薦めです!
それと私からもう一つのお薦めは現在当院では午前中に限り☆リラク指圧を30分 1500円☆で行っております。
運動の苦手な方や冷え性対策、怪我の予防、一日のスタートに是非ご利用ください!
その他、膝や腰の痛みの軽減や怪我の予防にコルセットやサポーターもご用意してありますので是非ともお気軽に
ご相談ください。
あと二ヶ月で今年も終わり、何かと忙しくなりますね。怪我や交通事故にはくれぐれも気をつけてください!
2014年9月22日月曜日
膝の痛みについて
こんにちは! 最近は朝、夕が寒く感じる季節になりましたね。
私は寒のが嫌いなので特に辛く、昨年は下ズボン?いわゆるモモヒキみたいなものを
はこうか本気で思い、しかし履いたら何かに負けたような気がして変な意地で乗り切り
ました。(笑) 今年は暖冬を願います!!
今回のブログは行楽シーズンのこの時期にお薦めの内容です。
先日、膝の痛みに悩む患者さんが来院しました。多趣味な方でタップダンス、ご夫婦で
トレッキング、日ごろのウォーキングなど元気な方なんですが急に運動中に膝が痛み出し
整形外科を受診したところ少し膝の内側の軟骨が薄くなってきてはいますが大きな問題では
ないのでとシップと血行を良くする薬の処方を受けて安静にしていましたが痛みが取れず
趣味のタップの大会は近いし、もうすぐ紅葉のシーズン、このままでは趣味を楽しめないと
思い来院してくれました。
治療は2週間で8回の通院で痛みが無くなり治療を終了して趣味を楽しんでおります。
今回の治療のポイントは膝を冷やさない為の保温性のあるサーポーターの使用と運動中
に使う靴にインソールを入れて足全体から環境を整えた結果です。
肌寒く感じるこの時期、膝の周りは筋肉が薄く、人の動き的に冷えやすく、冷えることで筋肉が
縮み締まるため膝の痛みが強くなったり、出やすくなります。
足に裏も年齢や一日終わりにはバネの役目をするアーチ(土踏まず)が崩れてきます。
それも負担となり膝の痛みの原因や増強につながります。
膝の痛みが最近気になる方は是非一度ご相談ください。
インソールの驚きの効果を簡単に体験できますので興味のある方、今から予防策をお考え
の方是非、5分間でインソールの効果が実感できますのでお気軽にご来院ください☆
私は寒のが嫌いなので特に辛く、昨年は下ズボン?いわゆるモモヒキみたいなものを
はこうか本気で思い、しかし履いたら何かに負けたような気がして変な意地で乗り切り
ました。(笑) 今年は暖冬を願います!!
今回のブログは行楽シーズンのこの時期にお薦めの内容です。
先日、膝の痛みに悩む患者さんが来院しました。多趣味な方でタップダンス、ご夫婦で
トレッキング、日ごろのウォーキングなど元気な方なんですが急に運動中に膝が痛み出し
整形外科を受診したところ少し膝の内側の軟骨が薄くなってきてはいますが大きな問題では
ないのでとシップと血行を良くする薬の処方を受けて安静にしていましたが痛みが取れず
趣味のタップの大会は近いし、もうすぐ紅葉のシーズン、このままでは趣味を楽しめないと
思い来院してくれました。
治療は2週間で8回の通院で痛みが無くなり治療を終了して趣味を楽しんでおります。
今回の治療のポイントは膝を冷やさない為の保温性のあるサーポーターの使用と運動中
に使う靴にインソールを入れて足全体から環境を整えた結果です。
肌寒く感じるこの時期、膝の周りは筋肉が薄く、人の動き的に冷えやすく、冷えることで筋肉が
縮み締まるため膝の痛みが強くなったり、出やすくなります。
足に裏も年齢や一日終わりにはバネの役目をするアーチ(土踏まず)が崩れてきます。
それも負担となり膝の痛みの原因や増強につながります。
膝の痛みが最近気になる方は是非一度ご相談ください。
インソールの驚きの効果を簡単に体験できますので興味のある方、今から予防策をお考え
の方是非、5分間でインソールの効果が実感できますのでお気軽にご来院ください☆
登録:
投稿 (Atom)